2019年 12月 09日
#
by feelingyourheart
| 2019-12-09 22:15
|
Comments(0)
2019年 12月 01日
#
by feelingyourheart
| 2019-12-01 18:57
|
Comments(0)
2019年 11月 27日
![]() ![]() ![]() アップグレードされた部屋で、日本ボロ宿紀行の最終話を観賞 同じ日本に、こんなにも風土も気候も違うことをもっと感じたい いくつもの日本海の小さい港 いくつもの行き止まりを引き返して、二度とはいかないであろう 場所をいくつもUターンして楽しんでいる。 富山では、今年に入って20人が熊に襲われているという。ラジオで聞いた冬の入り口 #
by feelingyourheart
| 2019-11-27 22:39
|
Comments(0)
2019年 11月 19日
2019年 11月 14日
![]() なるほど、こういった気分かぁ。。。 東京女子図鑑も2周めの視聴もしてしまった。 10話の「まだ東京はキラキラして見えるか?」が、刺さりまくりで反省しています。 合コンで知り合ったとはいえ、共におなじ時代の東京を戦った「戦友」のような気持ち。わかるわぁ。 じょじょにみんな、田舎に帰って行っちゃうんだよね。 赤坂男で大爆笑。本当にいるんだよね。自分の住んでるとこ連呼する人。 もう出てくるキャラが、自分の人生でもたくさんにいすぎてあの人この人思い出しちゃった。 いまは大都会とも、田舎とも程よく距離がとれて なかなか楽しいよ。 毎日、絶景だし。 昭和のクリエイターって、すごいなぁ。 #
by feelingyourheart
| 2019-11-14 10:48
|
Comments(0)
2019年 11月 05日
![]() ![]() ![]() なるものを発見。自分の追体験かと恐怖を覚えるシーンの連続 ![]() オリジナルドラマのようだが、その画作りがとてもきれい。 2016年発表だから、2015年の映像機材でここまできれいに製作できていたことに驚く。 とにかくCMがないので、リズムがいい。 シーンの繰り返しや、余計な編集がない感じが映画のようだ。 それでいて、ときどき舞台演出のようなシーンのセリフがまた心をグサグサと 突き刺してくる。 「結婚できない男」も面白かったが、昭和のセットで撮ったドラマ感がすごいよね。 とりあえず、5話までみた。 みんなには、オススメできない。 東京に出てきた、田舎モンの30代〜40代にみて欲しい。めっちゃ、苦しい。 東京と幸せ 地方民が探す 東京での幸せ 自分が東京を俯瞰してみることができたのが、この本だった。 20代後半にこの本を読んで『東京という巨大都市』を地質学や都市計画の観点から感じれるようになって なんだか楽になった。 いまや神奈川県民だけど(笑) 雨が降って、水が流れ、谷ができて 四谷、渋谷、千駄ヶ谷、雑司ヶ谷 #
by feelingyourheart
| 2019-11-05 17:46
|
Comments(0)
2019年 11月 03日
![]() ![]() ![]() 魚沼産のペットボトル水を見つけたので、これで炊くとさらに美味しすぎて モリモリ食べている。 止まらない。 太った。 パンケーキ焼いてもうまい。 なんだ、ただの食欲の秋だった。 そうか、好きなもので散らかっていたほうがなんとなく落ち着くのだな。 生活って。 #
by feelingyourheart
| 2019-11-03 11:17
|
Comments(0)
2019年 10月 25日
![]() 雨の国立博物館を泣きながら燦々と 昼にはあがる予報の天気も、おやつの時間でもずぶ濡れで この運の悪さを、うらまずにいれるのか その日の写真が、零戦とカツオの断面の写真 これじゃ、モテへんわぁ。 なんかもう、自分が渋いゾーンに入っていることを認識。 悲しみの東海道線下り あぁ、人生って不思議なものですね 夢だけは、思い通りにならないものですね また、そのほうが幸せなのかも知れないですけど。 #
by feelingyourheart
| 2019-10-25 21:28
|
Comments(0)
|
アバウト
外部リンク
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||